
山々を背景に田んぼが広がる景色は圧巻。(下段左から)加工場は畑に隣接。国内でも味噌用大豆を無農薬栽培してる畑は希少。

(左から)自社農園の米や野菜を使用した豆腐ハンバーグプレート1,500円。栽培期間中農薬不使用の「むもくてき米」(こしひかり白米)1kg972円、白米麹熟成味噌500g1,296円、一年熟成天日梅干し250g1,296円。
関西からニッポンフードシフト
取材・文/天野準子
写真/竹田俊吾
[mumokuteki farm]があるのは美山町の中でも限界集落と言われる福居。農業自体は07年からスタートしていて、09年に農業生産法人を取得。その後、12年に本格的に水稲栽培を開始し、16年には栽培期間中農薬不使用に移行するなど、アパレルショップとは思えない本気度だ。
さらに加工場もあり、味噌は、農薬・化学肥料不使用で育てた大豆と米を使用、種麹も自社農園の米で種麹屋さんに作ってもらうというこだわりぶり。収穫した農作物や加工品はショップで販売したり、カフェで使われたり、6次産業化の波にもノリノリ。
「農薬や化学肥料を使ってないので、虫もつきやすいし、気候変動が激しいと大変です」と、ファーム担当の雫耕輔さん。出荷できないB品野菜も多いそうだが、それらはソースやカレーに加工するそうで、フードロス対策も万全だ。
山々を背景に田んぼが広がる景色は圧巻。(下段左から)加工場は畑に隣接。国内でも味噌用大豆を無農薬栽培してる畑は希少。
(左から)自社農園の米や野菜を使用した豆腐ハンバーグプレート1,500円。栽培期間中農薬不使用の「むもくてき米」(こしひかり白米)1kg972円、白米麹熟成味噌500g1,296円、一年熟成天日梅干し250g1,296円。
mumokuteki 京都店[京都・河原町]
「いきるをつくる」をコンセプトに衣食住のすべての暮らしに寄り添うアイテムを取り揃えた[mumokuteki]。1階のショップではウェアや雑貨、食品を販売。2階のカフェは、食事もスイーツも動物性食品不使用で、すべてビーガン対応のメニューになっている。
[goods&wears]TEL|075-229-6996 11:00~19:00閉店 不定休/[cafe&foods]TEL|なし 11:30~15:00LO(土・日・祝〜17:30LO) 月・水曜休