朝ごはんから
日本を考える。

ニッポンフードシフトは、
朝ごはんをテーマに
日本の食や農について考える
プロジェクトを始めます!

ごはんがもたらす、4つのチカラ

朝食を毎日食べることと私たちの生活はどのように関係しているのでしょうか。
日本人を対象とした研究から分かったことをご紹介します。

  • 食事の栄養バランス

    朝食を食べる習慣は、バランスのよい栄養素・食品摂取量と関係しているという研究結果が複数報告されています。

  • 生活リズム

    朝食を毎日食べることは、良好な生活リズムと関係しているという研究結果が複数報告されています。

  • 心の健康

    朝食を毎日食べることは、心の健康と関係しているという研究結果が複数報告されています。

  • 学力・学習習慣や体力

    朝食を毎日食べることは、高い学力・体力や良好な学習習慣と関係しているという研究結果が複数報告されています。

未来につなぐ食のために
あなたは毎朝、何を食べますか?

あなたが普段から食べている、朝ごはんを観察してみましょう。
和食と洋食、それぞれのお皿にあるピン をクリックして見ましょう。