ニッポンフードシフトフェス2025

未来を耕す、ニッポンの食卓

私たちの毎日の食が、農業を支え、地域を元気にし、
地球の未来につながっている。そんな”食のチカラ”を体験するフェスです。

今年で5回目を迎えるNIPPON FOOD SHIFT FES.東京。
東京の中心である丸の内仲通りから日本の「食」と「農」が抱える課題や目指す未来について、生産者・事業者・消費者がともに考え、「食」と「農」の魅力に触れ、学ぶ機会を創出する場として、イベントを開催・発信します。

開催概要

食から日本を考える。
NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2025

開催日程
2025年11月8日(土)~9日(日)
11:00 ~ 17:00
会場
丸の内仲通り
※明治安田生命ビル前および丸の内仲通りビル前の2ブロック
アクセス
Google Map
入場料
無料
主催
農林水産省

※本イベントは、国家戦略特区における道路占有特例区域の設定を受けた丸の内仲通りにおいて開催します。

PROGRAMプログラム紹介

ワークショップで農に触れる!

ワークショップで農に触れる!

しめ縄リースづくりなど

収穫体験や農業機械に触れるコーナーなど、子どもから大人まで楽しめる多彩なブースをご用意!農業を「知識」ではなく「体験」として記憶に残していってくださいね。

親子で楽しむ!学ぶ!

親子で楽しむ!学ぶ!

「小麦からパンへ」食育体験や
農業×ドローンの展示も!

農業は単なる生産活動にとどまらず、環境保全、防災、教育、地域コミュニティの形成など多面的な価値を持っています。農業の社会的意義や先進的な取り組みを「知り・学び・考える」きっかけとなるよう、パネル展示や映像、実物展示等を通じてご紹介いたします!

全国の産品と出会える!!

素材にこだわった
全国の産品と出会える!

国産農林水産物を使用した食事を提供するキッチンカーを展開し、地域の魅力あるメニューをご提供いたします。テントや軽トラックの荷台では地域の農林水産物やその加工品を販売するマルシェを展開!食べる・買うを大いに楽しんでください。

ACCESS会場紹介

会場紹介
会場紹介

SHOP INFO出店者情報

体験ゾーン

2
3
井関農機株式会社
5
ゲストハウス岩井ファーム一般社団法人里山ソーシャルデザイン
6
早稲田大学 理工学術院 食のエピゲノミクス研究開発プラットフォーム
7
株式会社大和コンピューター
8
クリスマス気分を先取り!押し花で彩るクリスマスカード作り体験(農林水産省・GREEN×EXPO協会)

取組紹介ゾーン

1
ニッポンフードシフト
6
FOOD SHIFT セレクション
7
「朝から日本を考える。」
プロジェクト
8
株式会社ニップン
9
NINJA LINKSS
10
三菱ケミカル株式会社

食べる・買うゾーン

1
【食用花】うずの華 エイチニュー株式会社
2
ナチュラルなお米屋さん Replow
3
東海学院大学医療栄養学科
4
金輝餃子
5
怪獣レモン
7
長崎! BunkouFarms島原|火山の恵み野菜
8
TOBA TOBA COLA
9
築野グループ株式会社
10
両国 東あられ本鋪/あずま米菓堂
11
株式会社コスモス食品
12
有限会社 井上製麺
13
JA全農ニッポンエール
14
一般社団法人 日本農福連携協会
15
株式会社ウィズファーム
20
タバジビエ
21
SUSPLA by ABCサステナテーブル
22
u3doco