
鍋は、地域や季節ごとに変わる食材を活かすことができ、調理が簡単で手間いらず、家族や仲間とみんなで囲めて会話が弾む、日本の食文化に欠かせない料理です。ニッポンフードシフトでは、私たちの食を取り巻く課題を解決するアイデアが詰まった「サステ鍋」を推進パートナーの皆様と共に提案します。以下のような課題を、もっと美味しく、もっと楽しく鍋を食べることで解決するような取り組みを目指します。
-

日本全国の地域で採れた
旬の食材を使用した地産地消の鍋
-

有機農産物、みえるらべる※
取得農産物などを使用した鍋
※みえるらべる:生産者の環境負荷低減の取組を星の数で表したラベル -

引き継がれてきた郷土の味や
レシピを使用した鍋
-

規格外野菜や賞味期限が近づいて
いる食品などを使用した鍋
NIPPON FOOD SHIFT でサステ鍋を推進する 共同PRメンバーのご紹介
-

エスビー食品株式会社
-

坂元醸造株式会社
-

株式会社森の環
-

株式会社伊吹島プロジェクト
-

兵庫県手延素麵協同組合
-

こびとの農園
-

みうみさの食TAKU
-

奈良食品株式会社
-

ハウス食品グループ本社株式会社
-

キッコーマン株式会社
-

加賀味噌食品工業協業組合
-

マムクレイン
-

株式会社杉本商店
共同PRメンバーとして活動をシェアしませんか?
サステ鍋の事をより多くの方々に知ってもらい、実際に調理して美味しく楽しんでもらうための共同PRメンバーに参加しませんか?あなたの企業・団体、または専門家の活動として考える、私たちの食を取り巻く課題を解決するアイデアが詰まった「サステ鍋」を提案してみませんか?思わず作ってみたくなるような、魅力的な「サステ鍋」の数々をお待ちしています!